快適ワークのモニターアームレビュー!取り付け方は?da112は一人で20分で完成する優れもの!

こんにちは、最近在宅勤務のアイテムを一新しているエトワール(@Etoile_me)です!

ずっとモニターアームを検討していたものの導入するには至らずだったのですが、ついに取り付けてみました。

私の在宅デスクはこんな感じ!

デスク上

モニター周りがすっきりとしますし、画面の角度も好きなように調整ができるからとっても気に入っています!

そこで本記事では、「快適ワークのモニターアームレビュー!取り付け方は?da112は一人で20分で完成する優れもの!」というタイトルで記事を書いていきます。

こんな人に読んで欲しい
モニターアームの購入を考えている
どのモニターアームが良いか分からない
モニターアームの取り付け方を知りたい

「モニターアームを取り付けるのに数時間かかった」なんてコメントも多いのですが、ここでは一人で20分程度で取り付けられるモニターアームも紹介しています!

今回紹介をするのは、快適ワークのda112です。

これからモニターアームを購入する人の参考になれば嬉しいです。

ちなみに、一緒に写っている可愛すぎるajazzのキーボードもとってもおすすめです!

あわせて読みたい
【ajazzキーボード】308iをレビュー!接続方法やおすすめの理由をご紹介! こんにちは、最近在宅勤務のアイテムを一新しているエトワール(@Etoile_me)です! その中でも、今日は一押しの購入品を紹介させていただきます! 最近購入して大正解...
目次

快適ワークのモニターアームのレビュー&取り付け方は?

では、快適ワークのモニターアームのレビューと取り付け方を見ていきましょう。快適ワークda112一人で20分ほどで取り付けられることができます!

プラスのドライバーだけ自分で用意しておきましょう。

全パーツがあるか確認

まずは、全パーツがあるかの確認。説明書記載のパーツと照合します。

全パーツ

ネジや工具も含まれています。ただ、プラスのドライバーは必要です。

ドライバー

アームの土台を作る

3つのパーツを使ってアームの土台(机の天板を挟む部分)を作っていきます。

ここでは、六角レンチでパーツ同士を組み合わせます。

土台

土台部分が完成しました!

土台完成

土台を机の天板に挟む

つぎに、土台を机の天板に挟みます。下のネジを回すと調整できます。

天板に挟む

アームを取り付ける

土台に下側のアームを指します。

エトワール

プスっと指すだけでOK!

下側アーム

指した後は、付属のピンでネジを回して固定します。

中アーム

こちらも付属のピンでネジを回して固定します。

ネジで固定

モニターを設置する

モニターの背面にブラケットを取り付けます。

ブラケット

アームの先端に取り付けます(プスっと指して灰色のつまみをねじるだけでOK)。

灰色つまみ

アームに配線を隠す

快適ワークda112はアーム部分に配線を収納することができます。

エトワール

これはとっても良い!

カバー取付

カバーをとってその中に配線を隠していきます。

配線隠す

完成

完成です!

デスク上2
エトワール

モニターアームは作業効率が上がりますね!

モニターアーム購入前に確認すべきこと

まず、モニターアーム購入前に確認すべきことを紹介します。

モニターアーム使用before&afterへ

取り付け方を先に読みたい

■モニターアーム購入前に要確認■

「VESA規格」かどうかの確認

モニターアーム購入前に、モニターとモニターアームがどちらも「VESA規格」かどうかの確認が必要です。

VESA規格とは、液晶ディスプレイやテレビなどの映像機器をアームやスタンドなどに取り付ける際に使うネジ穴の間隔について定められた国際標準規格のこと。

VESA規格に対応した製品であれば、どんな製品を選んでも問題なく取り付けることができます。

引用:サンワサプライ

モニターの標準規格として、75×75mmか100×100mmの2つの規格が使用されています。

そのため、モニターアームもモニター本体もVESA規格に対応した製品を購入するようにしましょう。

↓モニターアームにはこのように記載があります。

商品内容記載
出典:楽天

モニターにもVESA対応か書いてあります。

VESA対応
出典:Amazon

VESA対応だと、モニター背面のネジの間隔が「75mm×75mm」または「100mm×100mm」である必要があるということですね。

モニター背面

購入する際に記載が無かったり不明瞭である場合には、問い合わせておいた方が失敗せずに済みますよ。

モニターアームの取り付け方は2つ

モニターアームの取り付け方は、基本的に次の2つを抑えておけばOKです。

    どちらの取り付け方もできるモニターアームもあります。個人的には断然クランプ式の方が手軽でおすすめ!

    クランプ式

    クランプ式とは、デスクの板を上下で挟んで設置する方法です。

    クランプ

    デスクの天板の厚さによって調整できるようになっていて、デスクも傷つけなくて済みます。

    設置も簡単なので最も多くの人に好まれる方法!

    グロメット式

    グロメット式とは、デスクの板に穴を空けてボルトを通して設置する方法です。

    出典:楽天

    机にしっかりと固定されますが、机を傷つけるのと穴を空けるのが少々大変ではあります。

    モニターの重量

    モニターアームは取り付けられるモニターの重量が決まっています。

    商品によっても違うので、自分のモニターが購入を検討しているモニターアームの対応可能重量内かどうかは事前に確認しておく必要があります。

    モニター重量記載
    出典:楽天

    モニターの大きさ

    モニターアームは取り付けられるモニターの大きさが決まっています。

    商品によっても違うので、自分のモニターが購入を検討しているモニターアームの対応可能大きさかどうかは事前に確認しておく必要があります。

    サイズ記載
    出典:楽天

    モニターアームを取り付ける労力

    モニターアームの購入前に絶対に取り付けが簡単かどうかは確認しておくべきです。

    私は、はじめモニターアームを代表するメーカーエルゴトロンを検討していました。

    エトワール

    スタイリッシュですしAmazonレビューなどでも高評価だったので…

    エルゴトロン

    ただ、このエルゴトロン、値段も結構するうえに何といっても取り付けの労力が尋常じゃなさそう…

    実際に、「一人で3時間弱取り付けるのにかかった」「二人いないと厳しいかも」という声を聞き、手軽に取り付けられて質も良さそうなモニターアームはないのかと探しました。

    うーん、「カッコよくても質がよくても3時間も取り付けにかかるのはかなり厳しい」と結果諦めました。

    モニターアームの取り付けbefore&after

    モニターアームの取り付けをしたbefore&afterです。

    before

    モニターアームを使う前はこんな感じです。ノートPCのみってかなり効率悪かった(笑)

    部屋

    after

    こちらがafter。

    モニターアームに変えてから集中力が各段にUPしました。

    after

    首の疲れが全然違うのですよね、モニターアームで首が少しだけ上に傾く程度にモニターを設置すると非常に仕事がしやすくてびっくり!

    快適ワークのモニターアームレビュー!まとめ

    本記事では、「快適ワークのモニターアームレビュー!取り付け方は?da112は一人で20分で完成する優れもの!」というタイトルで記事を書きました。

    「モニターアームを取り付けるのに数時間かかった」などという声も聞きますが、快適ワークのda112は一人で20分程度で取り付けられました。

    おまけに、クオリティーも高くて結果大満足のアイテムです!

    あわせて読みたい
    【ajazzキーボード】308iをレビュー!接続方法やおすすめの理由をご紹介! こんにちは、最近在宅勤務のアイテムを一新しているエトワール(@Etoile_me)です! その中でも、今日は一押しの購入品を紹介させていただきます! 最近購入して大正解...

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次