部屋にゴキブリがいるか確かめる方法は?絶対に見失わない方法とゴキブリがいない家にする方法も伝授!

こんにちは、ゴキブリは誰よりも嫌いな自信のあるエトワール(@Etoile_me)です!

本記事では、部屋にゴキブリがいるか確かめる方法を紹介しています。

エトワール

「ゴキブリがいる感じがする」と思った時のあの恐怖はもう最悪ですよね…

部屋にゴキブリがいた時の対処法ゴキブリのいない家にするためにやるべきことも具体的にお伝えします。

いざという時に試してみて下さいね!

この記事から分かること
部屋にゴキブリがいるか確かめる方法
部屋にゴキブリがいた時の対処法
ゴキブリのいない家にするためにやるべきこと
目次

部屋にゴキブリがいるか確かめる方法5選

はじめに、ゴキブリの気配を感じて「何だか嫌な予感がする…」といういう時に、部屋にゴキブリがいるか確かめる方法を5つお伝えします。

「ガサガサ」と何か物音がして、もしかしたら部屋にゴキブリがいるかもしれない…

エトワール

そんなときは、下記をためしてみてください。

部屋を暗くして探す

ゴキブリは夜行性のため、暗い場所に潜んでいることが多いです。

朝や昼間の明るい場所よりも、夜にゴキブリを見る方が多いですよね。

ゴキブリがいるかもしれないという時は、部屋の明かりを消して懐中電灯やスマートフォンのライトを使って部屋を照らしてゴキブリを探してみてください。

ゴキブリが潜みやすい場所を探す

ゴキブリは、「暗い」「湿気が高い」「温かい」「狭い」場所を好みます。

この4つの条件が揃っている場所を重点に探すと効率が良いです。

具体的には、

  • キッチン周り
  • トイレ
  • 冷蔵庫の裏
  • お風呂場
  • 家具の裏
  • 観葉植物まわり

を注意して探してみましょう。

とくに、冷蔵庫や洗濯機の裏は家の中でも高温になっている場所。

「暗い」「湿気が高い」「温かい」「狭い」が全て揃っている場所にゴキブリが潜んでいる確率も高いですよ。

ゴキブリ用の罠を使う

手に入りやすい市販のゴキブリ用トラップを使うのも手です。

トラップを置くことはゴキブリを引き寄せて捕獲するための効果的な方法です。

おすすめは、ごきぶりホイホイ

1973年から販売され、長年使われている商品です。

本体を組み立てて、ゴキブリの潜みやすい場所へ置けば、手を汚すことなく退治をすることができます。

静かにしてゴキブリの活動音に集中する

カーテンを閉めて、テレビを消して、静かにしているとゴキブリが動く音に気付きやすいです。

「ガサガサ」と音に気付いて音がする方向のクローゼットを開けるとゴキブリが潜んでいるということもありますよね。

エトワール

「地味な方法だな」と侮ることなかれ。私は一度この方法でゴキブリを見つけたことがあります。

ゴキブリの駆除業者にお願いをする

みなさんはゴキブリ専門の駆除業者がいることをご存知ですか?

駆除業者の方は、ゴキブリのことを把握しつくしているプロなので、一瞬で部屋のどこにゴキブリがいるのかを探し出すことができます。

「なんか部屋にゴキブリがいる気がする…」と思ったら大抵いることがほとんどではないですか?

そんな時は、専門の駆除業者にお願いして駆除をしてもらいましょう。

今後出てこないように予防もしてもらえるのでストレスがかなり軽減されるものですよ。

エトワール

「こんなことで業者を呼ぶの?」と思う方もいるかもしれませんが、「ゴキブリがいるかも..」の段階でお願いする方も多いみたいです!

ゴキブリ駆除業者おすすめランキングTOP3へ

あわせて読みたい
ゴキブリ駆除業者おすすめ3選!自分で退治NGな人は頼った方が絶対良い! ゴキブリが家に出た時、自分で退治ができない人ってどうしていますか? わたしは、ゴキブリ嫌いで一人では100%退治できない… そんな悩める方たちへ!ゴキブリが出たら、...

ゴキブリが部屋にいたらどうする?

ゴキブリが部屋にいるかどうか確かめる方法は分かったけれど、もし本当に部屋にいたらどうするの?と思いますよね。

結論、ゴキブリが部屋にいた時の選択肢は3つだけです!

  • 頑張って自分で退治をする
  • 家族やパートナー、近所の人に退治をしてもらう
  • ゴキブリの駆除業者に頼む

苦手な人必見!ゴキブリ撃退必殺技を伝授

どうしても自分で退治をしないといけない時の撃退必殺技を一つお教えします。

  • クイックルワイパー(なければ掃除機)
  • ティッシュボックスや空箱

を用意します。

まずは、ゴキブリを遠くからスプレーで退治をします。スプレーでゴキブリが動かなくなったことを確認しましょう。

そこから、クイックルワイパーでティッシュボックスを間に挟み、床で動かなくなったゴキブリを玄関かベランダまで運びます。

玄関もしくはベランダ先まで来たら、あとは勢いよく外に出したら撃退完了です。

この方法だと、ティッシュボックスを挟むことによってゴキブリに直に触れている感覚がなく、死角ができるので直接見ずに外に追いやることができます。

ゴキブリのいない家にするには?

できることなら家ではゴキブリを見ずに一生過ごしたいもの…

最後に、ゴキブリのいない家にするためにやるべきことを5つお伝えします。

生ごみをこまめに捨てる

生ごみはこまめに捨てるようにしましょう。

ゴキブリは、腐った食べ物や古くなった野菜・果物を好んで食べます。

そのため、生ごみはゴキブリにとって絶好のエサなんですよね。

生ごみを放置することはゴキブリの発生を促すことになりかねるため、定期的に処理をする必要があります。

段ボールを溜めない

生ごみ同様、段ボールもこまめに処分をするようにしましょう。

捨てられる日も決まっていて溜めてしまいがちな段ボール。

実は、段ボールはゴキブリを呼びつけやすいです。

段ボールは吸湿性が高い材料であるため、ゴキブリが好んで住み着く環境なのです。

観葉植物を置かない

観葉植物は置かないようにしましょう。

観葉植物は、「湿気」「温度」「栄養」の3拍子でゴキブリにとって非常に住みやすい条件が揃っています。

部屋に侵入してきたゴキブリが住み着いて産卵をすることもあれば、観葉植物を購入した際にゴキブリの巣があることもあります。

おしゃれでゴキブリとはほど遠い観葉植物と思いきや、実はゴキブリを寄せ付けてしまうものなんですね。

掃除をして綺麗な家を保つ

基本的なことですが、掃除をして家を綺麗に保つことがゴキブリを侵入させないうえで非常に大切です。

ゴキブリが侵入することのない綺麗な部屋を保つように、日々掃除をすることを心がけましょう。

湿気をとって部屋を涼しくする

ゴキブリが最適な活動湿度は75~100%、温度は25~30℃と言われています。

特に湿度の高い夏場は、除湿器を使って湿気をとるようにしましょう。

アイリスオーヤマの除湿器はかなり強力な除湿ができ、必要な場所に移動をして使うことができるのでおすすめです!

部屋にゴキブリがいるか確かめる方法は?まとめ

本記事では、部屋にゴキブリがいるか確かめる方法と部屋にゴキブリがいた時の対処法、ゴキブリのいない家にするためにやるべきことを紹介しました。

ゴキブリは出会ってしまったら本当に嫌なものです。

ゴキブリが苦手すぎてストレスに感じている人の助けに少しでもなることができれば光栄です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次